このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

Laila-no-shippo
ーペットの訪問介護ー
愛玩動物看護師
オフィス
ライラのしっぽ

こんにちは。「ライラのしっぽ」ホームページにお越し下さりありがとうございます。
家族の一員である大切なペットの介護、シッターをはじめ

ご家族や地域の防災・しつけや飼い方等の教室をおこなっております
ペットの事は愛玩動物看護師オフィス「ライラのしっぽ」にご相談ください。
国家資格を持つ愛玩動物看護師が丁寧にご対応させて頂きます。

訪問介護
シニアさんや闘病中の子の
お世話のお手伝い

ご高齢のワンちゃんニャンちゃん、ハンディキャップを持つ子、病気やケガで闘病中の子、普段目が離せない子の介護やお世話の補助をさせて頂きます。この子には生涯、幸せに充実した日々を過ごしてもらいたい・・・」と思う分ご家族の負担も徐々に増えてきます。「ちょっと出掛けたい」「ちょっと休みたい」「そわそわせずに安心して用事を済ませに行きたい」「誰かに手伝ってもらえたら」・・・など皆さんの抱えてらっしゃる困りごとにご協力をさせて頂きます。まずはカウンセリングから♪ ご相談ください。

セミナー・お教室

獣医療従事者や飼い主様向けに、ひととペットの防災教室、しつけ教室、飼い方教室、ペットロス 等々の各講師をお受けいたします。町内会や地域、マンションの防災やマナー講習、いぬ友ねこ友コミュニティのお教室、他、多岐にわたりお受けいたしますのでご相談ください。

ペットシッター
お留守時に飼い主様に代わってお世話いたします

飼い主様の入院や旅行、冠婚葬祭で留守になるけど一緒に連れて行けない、飼い主様の多忙シーズンでいつものようなお世話が困難な時、ホテルや移動が苦手なペットちゃん、環境の変化が苦手なペットちゃん等々、飼い主様に代わっていつもの慣れたご自宅でお世話代行させて頂きます。愛玩動物看護師が担当いたしますので安心してお預けください。
※お散歩代行のみのサービスもございます。
※ウェディングの場合は「ウェディングシッターサービス」もございます。ご案内準備中につき直接お問い合わせお願い致します。

春彼岸🌷ワークショップを開催します
虹の橋のわが子へプレゼント
ペットロスがつらい・・・
お彼岸に何か仏具を増やしたい・・・
亡くなったけどあの子のお話をしたい・・
ぜひ気持ちを分かち合いませんか?
皆様お誘いあわせの上ご参加ください。

お申し込みは下のバーをタップしてLINEへ
またはInstagramへDMを🐾
またはお電話でも可☃
🦴
空きがあれば当日参加OKですが、可能な限り事前のご予約のご協力をお願い致します🐾

しっぽの動物小話 第1回

とまこまい商工会議所様
会報誌にご紹介
くださいました。

ご一読くださいますと幸いです。

苫小牧市商工会議所の皆様大変お世話になりました。
撮影に応じて下さったゴンちゃんも
ありがとうございました🦴🐾

とまこまい商工会議所様

TNR活動に
参加してきました!

https://nicowagon.com/
北海道小樽市で猫の多頭飼育崩壊現場にて
約30匹の猫ちゃんの不妊去勢手術ボランティアに
入らせて頂きました。
全てにおいてコーディネートしてくださったツキネコ北海道様
心より御礼申し上げます。
ニコワゴンの山口先生、菊池取締役様、大変お世話になりました。
大変だった!
けれど貢献できた気がします!
多頭飼育崩壊は猫もヒトも苦痛を抱えます。
1匹1匹の猫ちゃんに生きている価値が届きますように。

猫の多頭や去勢手術のことでのお悩みは
「ライラのしっぽ」へご相談ください。
お繋ぎ致します。

主なお世話内容(一部例)

※診断、治療行為はできませんので予めご了承ください。
ー訪問介護ー
・食餌介助
・飲水介助
・排泄介助、おむつ交換
・お散歩、運動
・体位変換介助
・清拭(お顔、身体、お尻拭き)
・ブラッシング、皮膚被毛ケア
・入浴介助(別途料金)
・つめ、みみのケア(別途料金)
・他オーダーメイド
ーシッターー
・ごはん
・お水
・トイレの交換
・散歩、遊び
・ブラッシング
・ご家族へのご報告
その他オーダーメイド

私が担当いたします

ペットの看護師、愛玩動物看護師です。
動物病院勤務歴20年の経験を経て独立致しました。
在職中は、一生懸命にペットを大切するがあまり心身に疲れを感じていらっしゃるたくさんのご家族様と出会いました。
そんなご家族様を少しでも支えたいという想いで「ペットの訪問介護」を始めました。私自身もペットの介護と日常の勤務を抱え疲労とストレスを貯めてしまった経験を持ち、誰にも理解されずツラい想いを長年抱えました。その経験から同じような悩みをお持ちの方の助けになりたいと強く思い開業に至りました。
ちょっと疲れたなという時にはおひとりで抱えずお気軽にご連絡を頂きたいと思います。
勿論、仔犬仔猫・元気盛りのペットちゃんのお世話も承っております。
ご家族のちょっとした困り事の解決に、ぜひお呼び下さい。
スタッフの2匹の黒猫とマルチーズスタッフの三太郎とお待ちしております。

ご予約お問い合わせ✏

お問い合わせは現在ラインにて承っております。
講習中等で長時間返信ができない日がございます。
予めご理解の程お願い申し上げます🐶

Instagram
「@laila_no_shippo」☜DMでのお問い合わせも可能です

Line お友達登録ボタン
「@shippo-laila」☟ご登録情報や個人情報は一切こちらには届きませんのでご安心ください。

御礼ー活動報告

備えるフェスタ2024inとまこまい
に参加させて頂きました。
ペットのためのPETボトルランタン作りワークショップを行い、約100名の子供たちが参加下さり、中には大人の方も楽しんで頂けました。
もしもの停電の時はこれで安心!かな?
皆様ありがとうございました。

※ペットボトルランタンの取り扱い、誤飲には十分にご注意ください。

御礼ー活動報告

https://mobilespay.jp/mobilespayclinic/
2024/9/22
動物愛護週間「動物愛護フェスティバル2024」
に「ライラのしっぽ」兼「モバイルスペイクリニック」として出展参加させて頂きました。
少しでも動物愛護週間を盛り上げることができていましたら
嬉しく思います。
私が参加できるよう、ご協力下さった
ツキネコ北海道様
ニコワゴン・モバイルスペイクリニック様
には心より感謝御礼申し上げます。
そしてご来場いただいた皆様、ありがとうございました。
楽しかった~!!
また来年も参加できたらいいな~☆彡

主催:酪農学園様
共催:石狩振興局様
   江別市様
後援:江別市教育委員会様
   北海道獣医師会様
   さっぽろ獣医師会様

御礼ー活動報告

https://tsukineko.net/
2024/9/22
動物愛護週間「人とペットの暮らしHIROBA2024」
に「ライラのしっぽ」として出展参加させて頂きました。
この日は「ペットの〇✕クイズ」を行い私が一番楽しんでいたような・・・。
私が参加できるよう手厚くご協力下さった
「ツキネコ北海道」様には再度心より感謝御礼申し上げます。
そしてご来場いただいた皆様、ありがとうございました。
こちらもまた来年も参加できたらいいな☆彡
🌷そしてねこちゃんとひとの取り巻く未来のため、サポートを頂けますよう心よりお願い申し上げます🐱
サポート方法は多岐に渡りございます。
「ツキネコ北海道」様のホームページをご覧いただき、「できそうなことをできる人が」で1つでもご協力頂けますと幸いです。
皆様、どうか宜しくお願い致します。

主催:北海道様
   札幌市様
   札幌市小動物獣医師会様
後援:北海道獣医師様
   さっぽろ獣医師会様
   北海道小動物獣医師会様

御礼

🌷無事終了いたしました。
🌷ご来場くださった皆様、ありがとうございました。
2024年12月1日
トヨタカローラいとい店様にて
サスティナブルマルシェが行なわれます。
ひととペットの健康を願い参加させて頂きます。
ぜひお立ち寄りください。
🐾ワークショップ🐾メニュー🐾
🐾肉球クリーム(1000円~)
身体を支えてくれるカワイイ肉球♡
シニアになると肉球のガサガサの悪化で痛みが伴うことも。
今から自然派クリームで日々のケアを大切にしましょう!
毎日のお休み前の5分マッサージに♡
🌿除菌消臭スプレー(500円~)
ベビーのいるお家も安心の成分です。
ペットの体にも使えますのでドライシャンプーや足ふき用にもぜひご活用ください。
お試しサイズございます。
🌎ワンヘルスについて、ご参考の一つになれば幸いです。
ぜひご来場お待ちしております。。

お知らせ✏information

・2024年11月
過去3回開催のペットのオリジナル缶バッチ制作販売売上金を「猫の隠れ里」様へ寄附させて頂いております。(備品購入分等を除く)
ご購入頂いた皆さまにおかれましては心より感謝申し上げます。
・2023年9月
苫小牧社会協議会様主催「苫小牧防災サミット」にライラのしっぽとして参加させて頂きました。
・2023年7月8日
さっぽろドッグランドさんにてもぐもぐ動物病院様主催「ペットの健幸フェスタ」に動物支援ナースとして「ひととペットの防災手帳」のワークセミナーで参加させて頂きました。
・2023年6月24日 
動物支援ナースの活動を搭載して頂きました「わんハート」発売致しました。
・2023年6月22日
「北サポ」読合せ・情報交流会に参加させ
て頂きました。
・2023年6月3日4日
ジョイフルAK様主催「北海道ペットフェスティバル」に動物支援ナースとして参加させて頂きました。
・2023年4月26日
財界さっぽろ「わんハート」様に動物支援ナース北海道支部の取材をして頂きました。
・2023年4月16日
ライラのしっぽ所属グループ「苫小牧動物Lovers」主催
「人と動物のhappyイベント」に動物支援ナースとして参加。
「ひととペットの防災手帳」のミニセミナーとワークショップを行いました。